お立ち寄りありがとうございます。
実践あるのみ!!と米国株を購入してみたサラリーマンパパです(^^)v
⇩株をはじめたときのルールや株をどうやって始めたかの説明⇩
老後の資金やちょっとしたお小遣いを増やしたいと思い、予備知識無しでPayPay証券(旧ワンタップバイ)を使用して、米国株運用を始めた初心者が、日々の取引や収支を通して、経験したり思ったことなどを日記形式でお送りしているブログです。
つたない文章で伝わらないところも多々あると思いますが、お付き合いしてくれたらありがたいです。
そして、僕の運用や収支報告を見て資産運用を始めるきっかけになる方がいるとありがたいです。
⇩株をはじめてからの資産推移はこちら⇩
今回の取引
買付:1000円(ゼネラルモーターズ)
:1000円(アメリカン航空グループ)
配当:25円(ビザ)
詳細内訳(入金:50万円)
◉現利益:+219518円
前日比:ー7119円
※現利益=資産合計ー入金額
てきとうサラリーマンの独り言
米国株式相場は下落!
寄り付きは下落。朝方発表された5月雇用統計で非農業部門雇用者数が39万人の増加と、増加幅が市場予想(31万人増)を上回ったことで連邦準備制度理事会(FRB)による積極的な利上げが警戒された。長期金利が上昇し、割高感が意識されやすいハイテク株を中心に売りが加速。主要株式指数は終日軟調に推移したそうです。
今回は7119円のマイナスでフィニッシュとなりました。
2日ぶりのマイナス収支です。
ビザから配当を頂き小銭ゲットです。
アマゾン・ドット・コムの売買ができなくなっています。
6月3日に1対20の株式分割を実施し、今晩の取引から売買できるようになるそうですがどんな影響が出るのですかね?( ˘ω˘ )
次回の米国市場はどうなりますかね?
期待しないで今晩の米国市場開始を待ちたいと思います(-.-)y-., o O
保有銘柄騰落率ランキング
・上昇銘柄
1.ファイザー +0.99%
上昇したのは2銘柄のみでした。
・下落銘柄
1.アメリカン航空グループ ー7.10%
2.メタ・プラットフォームズ ー4.06%
3.ゼネラル・モーターズ -3.24%
次は何を買おうかな?
それではまた!(*´∀`)
*投資は自己判断・自己責任で行うようにお願いしますm(_ _)m