パパかんうん株日記(byワンタップバイ)

米国株運用しているサラリーマンパパの収支日記ブログ

株初心者がPayPay証券で米国株運用を始めてから毎日の資産の成長と変動を公開しているブログです。

【24,5,27】米国3主要指針は揃って上昇、僕の収支は4日ぶりのプラスでフィニッシュ

2024年5月27日取引結果

取引結果

f:id:hiro45836:20240527115138j:image

現利益:+493,132円

前日比:  +3,004

注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額)

取引内容

買付: 1,000円(ファイザー

保有銘柄騰落率ランキング

・上昇上位3銘柄

1.+2.67%(メタ・プラットフォームズ)

2.+2.57%(エヌビディア)

3.+1.92%(JPモルガン・チェース

・下落上位3銘柄

1.-1.82%(ジョンソン・アンド・ジョンソン

2.-0.17%(アマゾン・ドット・コム

3.-0.14%(コカ・コーラ

てきとうなサラリーマン独り言

米国市場は上昇。

人工知能(AI)ブームを背景としたハイテクセクターの買いが根強く相場を支援し寄り付き後上昇。

耐久財受注や消費者信頼感指数が良好だったほか、期待インフレ率が予想を下回ったため長期金利が低下に転じたため、一段高となった。

連休を控え参加者が限られダウ平均株価の上値は限定的となったが、ナスダック総合指数は半導体エヌビディア(NVDA)株主導で、終盤にかけて上げ幅を拡大し、過去最高値を更新。

ダウ平均株価もかろうじてプラス圏を回復し終了したそうです。

今回はプラス3,004円となり、4日ぶりのプラス収支でフィニッシュとなりました。

次は何を購入しようかな?

そして僕の収支はどうなりますかね?

期待しないで米国市場開始を待ちたいと思います(-.-)y-., o O

それではまた!(*´∀`)

まとめ記事

onekabu.hatenablog.com

onekabu.hatenablog.com

onekabu.hatenablog.com

onekabu.hatenablog.com

*投資は自己判断・自己責任で行うようにお願いしますm(_ _)m